研修実績

  • HOME
  • 実績
  • 研修実績
  • 〈日系専門商社〉 タイ現地法人の事業戦略策定トレーニング
日系専門商社

タイ現地法人の事業戦略策定トレーニング
(アクションラーニング形式)

お客様の課題

タイ現地法人の持続的成長のため、ローカル市場を分析し、戦略立案ができるタイ人マネージャーの育成が必要。

課題の整理

  • 従来タイ現地法人では、日本人赴任者が主体となって現地日系企業とのビジネスを進めてきたが、今後、それだけでは成長に限界あることが見えており、更なる業績向上のためにローカル企業を攻略する必要が出て来た。そのためには主体的に事業戦略の立案を行い、経営に関わっていくことができるタイ人マネージャーの存在が必要である。
  • 今まで多くのタイ人マネージャーは、日本人の幹部社員が策定した戦略を遂行するという受け身がちなマインドであったため、自ら課題を発見し、解決策を立案して経営に貢献するといった経験がない。
  • 海外拠点が増えるにつれて、現地法人の経営層として赴任できる日本人の数が不足してきている。

対象 タイ人ミドルマネージャーおよびタイに赴任している日本人若手・中堅社員
ねらい

  1. タイ人ミドルマネージャーが自ら課題を見つけ、戦略を立案し、業績向上を図れるようになる。
  2. タイに赴任している日本人若手・中堅社員を、将来の経営層の予備軍として育成すべく経営知識を習得させる。

内容

1.経営管理知識の習得

タイのトップビジネススクールの1つである「CMMU(マヒドン大学経営大学院)」の教授陣によるレクチャーおよびエクササイズによって、企業戦略、マーケティング、財務会計などの経営知識やフレームワーク、分析手法を習得する。 また、経営知識を学んだ経験が無い日本人若手・中堅赴任者は、E-ラーニングの受講により体系的に知識を習得し、タイ人ミドルマネージャー層との知識レベルの差を解消する。

2.アクションラーニング形式による事業戦略策定

タイ人マネジャーと日本人駐在員をミックスして4~5人で1つのチームになり、課題解決のための仮説立案とビジネスの現場での検証を繰り返しながら戦略を構築する。各チームに対して、戦略コンサルタント経験豊富な当社講師がメンターとしてアドバイスや指導を行う。

3.経営トップへのプレゼンテーション

タイ現地法人トップに対し、チームで策定した戦略をプレゼンテーションする。優秀なチームは表彰され、立案した内容が実際の事業部門の戦略として取り入れられる。

テーマ

科目

所要時間

1.経営管理知識の習得 マーケティング 4時間×3日
企業戦略 4時間×3日
財務会計 4時間×3日
2.メンタリング 仮説立案 3時間
ロジカルプレゼンテーションスキル 3時間
現場での仮説検証 (アクションラーニング形式) 6時間×2日
4時間
3.経営トップへの事業戦略プレゼンテーション 3時間

研修風景

Photo1 Photo2
お問合わせ・資料請求企業の研修企画から運営・実施に至るまでお気軽にお問い合わせください

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから>
※日本語

PAGETOP

Bangkok

Sathorn Thani Bldg. II, Room No. 1809, 18th Fl.,
92/53 North-Sathorn Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500

Bangkok
+66-(0)82-671-8574
(タイ語・英語での対応可)
Tokyo Japan
+81-(0)3-5294-5576
+81-(0)3-5294-5578