研修ソリューション

icon
solutionタイで働く日本人向け
異文化理解とマネジメント力強化研修

1日公開講座:バンコクにて開催

プログラムのねらい

  • txPhoto

以下のような課題の解決に適したトレーニングプログラムです。

  • 日本人赴任者が現地の社員や取引先とスムーズなコミュニケーションがとれず、本来のパフォーマンスを発揮できないでいる
  • 海外拠点の日本人マネジャーがローカルスタッフを適切にマネジメントできずストレスを抱えている
  • 意図しない不用意な言動により、現地スタッフとの間に感情的な溝が出来ている

こうした課題は、日本人とタイ人との価値観の違いを客観的な指標で把握し、異文化における効果的なコミュニケーション手法を身に付けることで、適切に対処することができるようになります。

世界で認められたホフステード教授の6次元モデルを基にした講義と、独自の異文化アセスメントレポートが明示する自己の価値観とタイ人の価値観の差異を、豊富な事例と共に認識し、理解することで、非常に汎用性の高い異文化におけるコミュニケーションの対処法を効果的に身に付けることができます。

タイでこの理論を学べるのは、ホフステード・インサイツとのアソシエイト・パートナーとしての資格を有する本プログラムのみとなります。ぜひ、実務で役立つ、本物のトレーニング・プログラムをご活用ください。

当トレーニングは、カスタマイズ可能な企業内研修および公開講座でご提供しています。

  • HIJ
プログラムの特徴
  • 500社を超えるグローバル企業で実績のあるホフステード・インサイツとCICOM BRAINSグループの提携のもと、タイ人と日本人の文化的な特徴や価値観の違いを身を持って経験してきた日本人の専任講師とともに作り上げた独自のプログラムです。
  • 世界で認められた、各国の文化的な価値観の差異を示す指標(ヘールト・ホフステード教授の6次元モデル)を基に、日本人とタイ人との価値観の違いを客観的に把握し、実際の職場で取るべきコミュニケーションのあり方を学ぶことができます。
  • 専任講師からの豊富な事例紹介や、参加者との演習やロールプレイを通じて、実践的な知識とスキルが身に付くと同時に、参加者同士の経験の共有や情報交換が可能です。

プログラムの主な内容

  • 文化とマネジメント
  • 異文化を理解するフレームワーク「ホフステードの6次元モデル」
  • 文化的価値観をスコアで示すアセスメント「Culture Compass」
  • 日本人とタイ人の価値観の違いとコミュニケーション上のリスク
 
異文化アセスメント「Culture Compass」とは

カルチャーコンパスとは、異文化と組織文化研究の世界的権威であるホフステード教授が国別の文化の違いを分類しスコア化した「6次元モデル」を基に、自身の価値観の傾向と、母国/赴任国の平均的な価値観の傾向とを比較することのできる優れたアセスメントです。


[アセスメントの結果レポート(一部抜粋)]

  • HIJ
  • pics1
お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから>
※日本語

PAGETOP

Bangkok

Sathorn Thani Bldg. II, Room No. 1809, 18th Fl.,
92/53 North-Sathorn Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500

Bangkok
+66-(0)82-671-8574
(タイ語・英語での対応可)
Tokyo Japan
+81-(0)3-5294-5576
+81-(0)3-5294-5578