「バーチャル研修」なら、
グループ討議やロールプレイなど、
双方向性の高い研修の実施が
オンラインで可能です!
ここ数年の働き方改革・生産向上の取り組み、そして感染症の世界的な拡大は、企業の人材育成、社員の学び方に大きな変化をもたらしました。今後も在宅勤務・テレワークの導入などリモート化がますます進む中で、企業内教育の主流スタイルであった集合研修を、オンラインで実施する企業が増えています。
「講師による一方的なレクチャーが中心」「Eラーニング/動画コンテンツによる個別学習」といったイメージが強いオンライン研修ですが、現在ではグループに分かれてのディスカッション、ロールプレイ、発表、フィードバックなど、双方向性が求められるワークをZoom、WebEx、Teamsなどを活用し、オンラインで実施することができます。サイコム・ブレインズはICTを活用した人材育成のパイオニアとして培ったノウハウで、貴社の研修のオンライン化を支援します。
Web会議型のプラットフォームを活用したネットワーク型研修のこと。グループに分かれての討議やロールプレイングなど、従来は集合研修でしか行えなかった研修運営を、自宅などのリモートでも受講可能にするという利点があり、今回のコロナ禍で一躍注目を浴びている手法。
半日(3時間)単位の研修を複数回実施するなど、社員の集中力維持、スキルの定着を考えた効果的なプログラムを、オンライン研修の実施経験豊富なコンサルタントがインストラクショナルデザインしご提案します。
貴社で既に活用しているツールで実施が可能。スムーズな進行をし、受講者満足度を高めるために、各ツールの特徴と機能を熟知したスタッフが、貴社研修事務局による運営業務をサポートします。
基本的な知識を動画であらかじめインプットしたり、アセスメントにより自己や組織の客観視をしたうえで、バーチャル研修では疑問点の解消、スキルのトレーニングと習得、グループ学習によるナレッジ共有、講師からのフィードバックなど、実践的な演習に集中して取り組むことができます。
仕事力を磨くための動画見放題サービス
「ビジネスマスターズ®」
サイコム・ブレインズの「ビジネスマスターズ®」は、ビジネス誌と専門書の両方の要素を兼ね備えたまったく新しい動画メディアです。ビジネスの基本知識、効果的なコミュニケーション、職場のトラブル解決法、最新ビジネストレンドを、人気講師のレクチャーやドラマで楽しみながら学べる動画が満載です。
バーチャル研修の事前学習に最適な動画も充実しており、基本的な知識を動画であらかじめインプットして、バーチャル研修では疑問点の解消、スキルのトレーニングと習得、グループ学習によるナレッジ共有、講師からのフィードバックなど、実践的な演習に集中して取り組むことができます。