自社の将来を見据えた企業価値向上 次世代リーダー育成プログラム リーダーシップの醸成/思考力と意思決定力の強化/変革推進力

サービス概要資料ダウンロード

人的資本が重要視される今、
次世代リーダーの育成は、企業の長期的成長の基盤となります。

AIに代表されるテクノロジーの進化など急速に変化するビジネス環境の中、企業には持続的な成長と後継者育成の両立が強く求められています。特に、少子高齢化による後継者不足は事業継続のリスクを高め、人的資本経営の観点からも、次世代リーダーの早期育成は避けて通れない経営課題となっています。

なぜ早期に次世代リーダーを育成する必要があるのか

  • リーダーシップの「空白期間」を防ぐ

    多くの企業で中堅層からエグゼクティブ層への能力育成がスムーズに進んでいません。「育成は時間がかかる」ため、早期着手で空白期間を防ぎます。

  • AI時代の意思決定力は「経験」だけでは補えない

    AIと協働するには単なる業務経験では不十分です。若手のうちから「AIを活用した戦略思考」と「倫理的判断力」を育てる必要があります。

  • 変化対応力は「若いうち」に鍛える方が効果的

    VUCA環境では柔軟性・好奇心・自己変容力が重要です。若手の方が「変化を受け入れる力」が高く、育成効果が出やすい層です。

  • 人材獲得競争における差別化要因になる

    「リーダー候補として育てる」姿勢は優秀人材の採用・定着に直結します。キャリアパスの明示がエンゲージメント向上につながります。

次世代リーダー育成プログラム
資料はこちらから

サービス概要資料

ご質問・ご相談などは
こちらから

お問い合わせ

次世代リーダー育成のねらい

  • 実際の経営課題に取り組むことで、次世代リーダーに必要な経営視点・思考力・判断力を養い、 組織に変革をもたらし、成果を創るリーダーシップと行動変革を促すことをねらいとしています。

  • プログラムの対象や人物要件の明確化から選出、最適なストーリー設計までを支援します。
  • プラン実行から進捗確認まで、一貫したサポートで成果創出を後押しします。

次世代リーダーの育成手法例

  • 1. 実践課題に取り組ませる(ストレッチアサイメント)

    • 効果:経営視点・意思決定力・リーダーシップが、実務を通じて磨かれる。
    • ポイント:「実践+振り返り」の学習サイクルを確立させる。
  • 2. メンタリング/コーチング

    • 特徴:現役役員や社外講師がメンターとなり、キャリアや経営判断、リーダーシップの醸成を支援。
    • 効果:経験知の継承、意思決定における視座の引き上げ。
    • ポイント:単なる助言ではなく、「問いかけ」によって自律的成長を促す。
  • 3. 越境型学習

    • 特徴:経営幹部の若手候補を、全く自分の経験や価値観が通用しない場所へ派遣し経験を積ませる。
    • 効果:視野拡大・組織間調整力・全社的視点を早くから養える。
    • ポイント:地方・海外などへ「修羅場経験」を計画的に与える。
  • 4. 研修・経営シミュレーション・ケーススタディ・アセスメント・映像講座

    • 特徴:経営ゲームや実在企業のケースを用いて、戦略立案・意思決定を考えるためのスキルインプットと疑似体験。
    • 効果:経営的思考力を短期間で鍛える。
    • ポイント:知識を実際に活用することで定着率と実効性が高まる。
  • 5. 役員会や経営会議への早期参画

    • 特徴:若手幹部候補をオブザーバーや議題担当として経営会議に参加させる。
    • 効果:経営層の視座・リアルな意思決定プロセスを直接学べる。
    • ポイント:発言や提案の機会を設け、「当事者意識」を持たせる。
  • サイコムブレインズでは、上記1~4を組み合わせてアクションラーニングとしての提供が可能です。

サイコム・ブレインズの次世代リーダー育成 支援実績

  • 各企業の課題やビジョン、人材要件に基づき、最適なプログラムをカスタマイズして提供しています。
対象層

過去に実施したテーマ例

部長
  • イノベーションを起こす組織改革と実行
  • 次世代経営幹部に必要な視座向上とビジネスモデル構想力の強化
  • 経営マインドと意思決定力の強化
  • グローバル戦略立案
課長
  • 社会課題とビジネスイノベーションの考察
  • 組織課題の解決策立案とリーダーシップ強化
  • 変革をもたらす新規事業立案
  • 自社戦略策定とビジョン構築
若手
  • 組織の課題設定と解決策提言
  • 顧客視点からの新規事業立案
  • リーダーシップ強化のための越境型学習(国内/海外)
  • グローバルで活躍するためのマネジメント基礎知識、スキルおよびマインドセット
その他
  • 海外拠点長候補・ナショナルスタッフ育成
  • 女性管理職候補育成

サイコム・ブレインズの強み

  • 設計力・企画力
  • 30年以上にわたる人材育成支援の実績とノウハウを活かした最適なプログラム設計
  • 経営課題やリーダーシップ課題を深く理解したうえでの設計・企画が可能
  • 社会課題、新規事業、組織開発、グローバル展開までを見据えた多様なテーマ対応
  • ラーニングエクスペリエンスの先駆者として、行動変容を生み出す研修を提供
  • プロダクト・コンテンツの豊富さ
  • 顧客の状況や学習テーマに応じた、柔軟なプログラム設計
  • 映像教材、アセスメント、越境学習、シミュレーションなど、多様な形式での提供
  • 実行力・進行力
  • コンサルタントと運営部門のノウハウを活かした確実な進行管理
  • 経験値の高い講師陣が指導&メンタリング
  • 受講者の学習状況を見極め、アウトプットの質を高めるサポート
  • グローバルな対応力
  • 海外派遣も含めた展開が可能
  • 複数言語での実施対応
  • 顧客ニーズに応じたカスタマイズ設計

『次世代リーダー育成プログラム』導入までのプロセス

  1. お問い合わせ まずは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
  2. ヒアリング ご要望・ご要件をお聞かせください。
  3. 提案 複数回の打ち合わせを経て、貴社のご要望・ご要件に沿ったプログラムをご提案します。
  4. プログラムの作り込み ご発注いただきましたら、研修の内容についてお打合せを重ねながら確定し、スムーズな研修運営を実現できるよう万全の体制でサポートします。
  5. 研修実施 現地集合・現地解散で実施します。
  6. 研修の振り返り・ご報告 受講者の様子や課題などをご報告するとともに、今後についての提言をさせていただきます。

『次世代リーダー育成プログラム』に関するお問い合わせ

プログラムの詳細、実績、お見積り、カスタマイズのご相談など、お気軽にお問い合せください。

お気軽にお問い合わせください

詳しい案内のご依頼はこちらから