当日は、卒業生や派遣元企業の人事担当者、今期受講予定の方々などが一堂に会し、活発な議論と交流が交わされました。

イベント当日のスケジュールおよびご参加者
当社が開催する公開講座「次世代戦略人事リーダー育成講座」の卒業生300名超を中心に、派遣元企業の人事ご担当者、今期受講予定の皆さま、講師陣をお招きし、当日は約50名の方にご参加いただきました。本イベントは2部構成とし、第1部のパネルディスカッションでは、人事としての意識の持ち方や、戦略実行における課題とその解決策について議論を展開。次のステージへ進むためのヒントを全員で探りました。第2部は他社の人事同士がつながる交流の場として、立場や業界を越えた対話が生まれました。
第1部:パネルディスカッション【戦略人事の深化と経営へのインパクト強化】
本イベントのメインプログラムである第1部では、「戦略人事の深化と経営へのインパクト強化」をテーマにパネルディスカッションを実施しました。
モデレーターを務めたのは、当社シニアコンサルタント・今西。パネリストには、株式会社people first 代表取締役の八木 洋介氏と、講座卒業生であるノバルティス ファーマ株式会社の水越 亜樹氏(第3期生)、日本電気株式会社の名久井 康宏氏(第10期生)を迎え、戦略人事を実践する立場からリアルな知見や課題、展望について意見を交わしました。
このパネルディスカッションで交わされた主な2つのトピックと、議論内容の一部を下記にご紹介します。
Q1:「戦略人事の実現」について、人事として普段から意識していることは何ですか?
名久井氏は、「戦略人事の実現」には“未来からの逆算”の視点が欠かせないと強調。水越氏は、 信頼関係を築くための「対話の場づくりの重要性」に触れ、特に経営層との信頼を通じて得られる知見は、自らの成長にとってかけがえのないもの、と語りました。
八木氏は、「テクノロジーの進化と哲学の両立」を人事が向き合うべきテーマとして挙げ、「これからの人事には、経営センスが問われる。リーダーとして経営視点を持つことが重要」と提言。加えて、「前年踏襲ではなく、常にベストな選択と行動を心がけるべき」と、人としての基本姿勢の大切さにも言及しました。
Q2:人事戦略を実行していく中で感じる課題、その解決のために工夫していることは何ですか?
三者が共通して挙げたのは、「人事戦略と現場の間にあるギャップ」。その課題に向き合うため、名久井氏は「組織内外のネットワークを大切にする」、水越氏は「プリンシパル(原点)に立ち戻る」「対話を根本に据える」といった取り組みを紹介しました。
八木氏は、「環境が変わっているのに、同じことを繰り返していないか?」と問いかけ、課題発見の視点を強調。さらに「“難しい”という言葉を封印し、制約を突破する姿勢が必要」とし、リーダーには「解決のヒントを持ちながら問いを投げかける存在であれ」と、現場を動かす人材像を語りました。
参加者の皆さまからも多くの共感や質問が寄せられるなど、 戦略人事の「次のステップ」を考えるヒントが散りばめられた充実したパネルディスカッションとなりました。
第2部:人事交流会の様子
第2部の人事交流会では、参加者同士が企業や業界の枠を超えて自由に情報交換できるネットワーキングの場が提供され、活発な対話があちこちで展開されました。
会場内には、第11期のグループワーク発表資料や、当日参加できなかった講師陣からの応援メッセージも展示され、立ち止まって見入る参加者の姿が印象的でした。
ご参加者からは、
「懐かしい同窓生との再会や、異業種交流の刺激が大変有意義だった」
「共通の悩みを抱える方々と語り合うことで、元気と勇気をもらえた」
といった声も寄せられ、参加者同士のつながりや学びが深まる貴重な時間となりました。
最後に
本イベントは、次世代戦略人事リーダー育成講座の卒業生同士がつながり、実務の課題解決に向けたヒントを持ち帰る貴重な機会となりました。多くのご参加者から、「この講座で得たご縁は本当に大切にしたい」「今後もこのつながりを継続したい」とのお声をいただき、あらためて“横のつながり”の重要性と、求められている意義を実感いたしました。
戦略人事、キャリア開発、女性社員のリーダーシップ強化など、人事およびダイバーシティ推進のための講座をラインナップ。海外赴任を控えた方のための講座もオンラインで毎月開催しています。
リーディングカンパニーの第一線で活躍する講師陣と異業種からのメンバーとの議論を通じて、戦略人事としての「自分軸」の発見と変革推進力を養う
人組織の中で自信をもってリーダーシップを発揮するための、知識とスキルを習得~「知と経験のダイバーシティ」を推進する
赴任直後から高いパフォーマンスを発揮し、待ち受ける逆境に強くなるための、マインドとスキルを習得する
サイコム・ブレインズでは、今後も皆さまの成長と活躍を支える場を継続的に提供してまいります。
ご参加いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。
サイコム・ブレインズのソリューション<公開講座>
次世代戦略人事リーダー育成講座 – 人事部に所属する課長および主任クラス向け
女性のためのリーダーシップ強化プログラム – 管理職及び管理職候補の女性向け
海外赴任前研修1日公開講座 – 海外赴任を予定している方・赴任したばかりの方向け