• HOME
  • 事例紹介
  • < 信用保証会社 > 女性リーダー職向け:部下育成力の強化

信用保証会社 女性リーダー職向け:部下育成力の強化

お客様の課題

部下育成力の強化

課題の整理

同業他社で得たスキルとプライドを持つ転職者や、年上の部下が多いなか、リーダーが部下と信頼関係を築き、納得して業務に取り組ませることで、業務スキルの標準化と成果の増大を目指す。
またベテランリーダーにとって、次世代リーダー(後継者)を育成することも重要な課題である。


対象

信用保証会社 女性管理職


研修のねらい
  • メンバー育成における現状課題を自覚し、皆で共有する
  • メンバーとラポールを築くための、コミュニケーションの取り方を習得する
  • メンバーの成熟度に応じた育成法とコミュニケーションスキルを習得する

内容

事前課題

後輩や部下指導に関する現状と自身の課題・悩みをまとめる

研修当日
  • メンバーとラポールを築くための、コミュニケーションの理解
    メンバーとラポールを築くための、普段のコミュニケーションについて学ぶ。メンバーとのコミュニケーションにおいて「かまう・聴く・ほめる・叱る・期待する」という行動を、ポイントを意識して行うことで、メンバーとの関係が変わっていくことをレクチャーとショートロールプレイを用いて理解する。
  • メンバーの成熟度に応じた育成法とコミュニケーション
    部下を指導する為のティーチングとコーチング、権限移譲の方法について掴む。
    コーチングに関しては、頭ではやり方が分かっていても、言葉を質問形にしただけのティーチング指導となっている場合が多い為、ロールプレイを通して実践的に習得する。
  • モチベーションを上げるために
    メンバーを育てるには、部下それぞれのモチベーションを考慮したコミュニケーションが求められる。人によってモチベーションの源泉は異なるが、それに気付かないで一方的な指導を行ってしまうことがある。モチベーション要因が人それぞれ異なることに気付くことで、リーダーが部下の指導を行う際に、画一的でなく、柔軟性のある指導ができるようになる事を目指す。

受講者の声(一部抜粋)

  • 今回の研修で、相手の立場に立つことの重要性、相手の声に耳を傾ける、ティーチングとコーチングを使い分けることの大切さを学んだ。
  • コーチングにおいては、相手の話の途中で口をはさまず、最後まで聴くことが大事だということを学んだ。
  • コーチングの手法で、相手からの話の聴き出し方や、どのようにしたら相手が話しやすいかを学び、今後の業務に役立てていきたいと感じた。
  • 相手の意見を引き出す難しさをロールプレイで実感できた。自分の口調・説明が早すぎることに気付くことができた。
  • モチベーションを上げるためには自分の仕事の重要性に気付く、気付かせることが重要だと学んだ。
  • 日頃から同僚やチーム内でのコミュニケーション(声掛け)が大事であることを学び、今後実践していこうと思った。
  • 自分で決定して結果を出すように自身のモチベーションを上げていきたい。コレクティブフィードバックを解決策として提示できるようになりたい。
  • 具体的な応酬話法、意識の持ち方を分かりやすくレクチャー頂いたので、今後どのように活かしていくかイメージしながら受講することができた。
  • 講師のインプットではご自身の経験や事例を交えながら説明して頂けるので、分かりやすく、学びをすぐに取り入れやすい。
  • 一方的な研修ではない参加型だったので、時間があっという間に過ぎ楽しく学べた。レクチャーの中で、自分に経験がなくイメージが湧かない部分については、講師がフォローしてくださったので、非常に分かりやすかった。

この事例に関する資料請求・お問い合わせ

この事例の詳細や成果、その他のプログラムのカスタマイズについては、お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ
03-5294-5573
メールでのお問い合わせ
hrd@cicombrains.com