コラム

2023.08.15

いかにしてDX人材を育てるか ~「デジタル」×「データ」×「ビジネス」の3つのリテラシーを高める~

  • b! はてぶ
小西 功二 Koji Konishi
小西 功二 サイコム・ブレインズ株式会社
ディレクター / シニアコンサルタント

リテラシーの習得における難所~ビジネスリテラシー~

最も難しいのが、ビジネスリテラシーの習得です。効果が高い習得法は、リアリティのあるテーマを選定し、実際に手を動かしながらビジネスモデルを検討するワークショップ形式や、あわよくば現実世界でそのまま事業化を目指すアクションラーニング形式での学びです。アクションラーニング形式であれば、疑似プロジェクトを推進することになりますので、プロジェクトマネジメントのスキルも磨けそうです。

DX文脈での新規事業開発または社内業務プロセスの改革となりますので、想定顧客(社内改革の場合は社員)のニーズを調査・分析したり、カスタマージャーニーマップを描きながら顧客の体験価値を創り込んだり、商品・サービスのプロトタイプを想定顧客に試してもらってフィードバックをもらうなど、デザイン思考的アプローチも必要になります。また、これらのフィールドワークや社内調整、時に社内交渉を通じて、ファシリテーション、プレゼンテーション、ネゴシエーションなどの各種コミュニケーションスキルが磨かれるでしょう。

イノベーティブな発想を磨くなら、外部人材との交流や他流試合も有効です。積極的に外部コミュニティに参加させて、社内の常識やバイアスを打ち破るような体験を積ませます。多様な考え方、価値観、発想に触れ、意見交換することで、イノベーティブな発想は磨かれます。社外に人脈を築くという副次的効果も狙えます。

RELATED ARTICLES